節税対策
4年落ちの中古車で節税
節税効果が最も高まる車両の購入方法ってあるのでしょうか。
例えば、4年落ちで300万の車両を購入した場合、耐用年数は2年です。
【計算式】法定耐用年数6年-(経過年数4年×0.8)=2.8
※1年未満の端数は切り捨てますので、この場合は2年です。
そして、この法人が定率法の選択をしていたとします。
定率法の場合、耐用年数2年の償却率は1.0です。
減価償却費は購入金額300万×1.0=300万になります。
つまり1年で購入金額と同額を費用にすることができるのです。
軽自動車の場合は2年落ちで同じことができます。
ただし注意すべき点が2つあります。
1期中の購入は月割りになる
例えば、3月決算の企業が3月に4年落ちの300万の中古車を購入したとしても経費にできるのは、300万×1.0×1カ月/12カ月となり、1か月分の25万になります。残りは次期の経費になりますが、決算月に全額の節税効果は期待できないことに注意が必要です。
2減価償却の方法を定額法を選択している場合は1年で経費にすることはできません
定額法を選択している法人、もしくは定率法を選択していない個人事業主の場合は計算方法が違いますので、1年で費用にすることはできません。定額法の償却は購入金額を耐用年数で割ります。耐用年数2年の場合は、購入価格を2で割った金額に使用月をかけたものが経費になります。
節税度 | ★★★☆☆ |
---|---|
お手軽度 | ★★★☆☆ |
マイナー度 | ★☆☆☆☆ |
免責事項
本サイトに掲載する情報は、注意や確認をした上で掲載するよう努めておりますが、最新の税制ではない場合もあります。情報の正確性や安全性など、内容について一切の保証はいたしかねます。また、掲載されている内容や情報を利用することにより直接及び間接的に生じたいかなる問題、トラブル、損害に対しても一切の責任を負いません。本サイトで得た情報の活用については、すべて閲覧者ご自身の責任において行ってください。
このページを見た人はこんなページも見ています
まずはお気軽に
ご相談下さい
受付時間 9:00~17:00(土日祝除く)
0120-938-563