Q.4 米本グループに入社するデメリットを
敢えて挙げるとしたら何ですか?
- 木村
- 先輩が経験豊富でいろんなことを知ってらっしゃるのは嬉しいですが、先輩職員のレベルが高いので、追いつくのが大変です。
- 浪岡
- 勉強して追いつかないといけないので、大変ですね。
- 木村
- 普通に仕訳や申告書作成作業をしてるだけではいけないと思います。上に行きたい方は相当頑張らないといけないですよね(笑)
- 浪岡
- そうですね(笑)
- 沖増
- この業界全てに言えることですが女性が少ないと感じますね。米本は学校行事などで有給が取れますし、働きやすい環境だと思います。
- 木村
- 子供が病気になったらどちらかが休まないといけないですけど、米本は都合さえつけば休めますしね。
- 沖増
- それについては以前小野先生から何のために仕事をしているのかを考えないといけない、と言われたことがあって、仕事のために家族があるのではなく、家族のために仕事があるんだ、と教えて貰いました。
- 浪岡
- あとはそうですね・・・。事務所の規模が大きいのでチームで仕事することが多いですが、うまくコミュニケーションが取れないと情報共用が大変だな、とは思いました。社内の人間関係を大事にしないといけないと思います。デメリットではないかもしれませんが。
- 木村
- でも、知人には勧めやすい会社ですよね。働きやすい会社だと思います。
- 山本
- 確かに一般的に会計事務所って、楽しいとか、働きやすいという印象は少ないでよすね。そう考えると米本って良い会社なんだな、と感じます。
CROSS TALK
クロストーク
NEXT GENERATION
元気に長生き、終活は楽しく!!悩み事は何でも、お気軽にご相談下さい。
お客様のニーズに合った情報をわかりやすくお伝えできるよう尽力いたします!
支援
会社経営・経営者様個人のライフプランの見える化をお手伝い致します。
お客様に納得し満足していただけるようにサポートをしていきたいです!
Q.1 米本グループに入社したキッカケ、
志望理由は何でしたか?
Q.2 働いていて一番嬉しかったことは何ですか?
Q.3 反対に、一番辛かったことは何ですか?
Q.4 米本グループに入社するデメリットを
敢えて挙げるとしたら何ですか?